音楽雑多ロガー

音楽活動のロガーです。

Atomic AmpliFire 3 と helix stomp 比較



手持ちのAmplifire3 と Helix Stompを比較してみました。

Helixは有名ですが、Amplifire3はマイナーなのかなと思いますので、まずは説明です。
Amplifire3はギグバックに収まるハンディサイズのアンプモデリング・ペダルです。
これを購入した経緯は 当初Axe-Fxを購入したのですが、ラックサイズの大きさからなかなか外に持ち出すのが億劫になり、なにかコンパクトで音が良いモデリングアンプはないかと思い、たどり着いたのがAmplifire3でした。

決め手は、①ダンブルアンプのモデリングがあるのと、②あまり操作が難しすぎないところです。
①については、音楽的な趣向からバリバリな歪ギターの音が欲しいわけではなく、
あくまでもアンプライクでFender系の音が必要だったため、アンプの上位機種ダンブルアンプの音が理想的でした。
②については、実際のスタジオなどでアンプを操作する感覚で音を調整できるくらいの操作性のもの、最近のモデリングアンプだと下手したらPCがないとEDITできないようなものもあるので、そこはシンプルなものがあるとよいなあという感じでした。

実際触ってみると、設定はアンプのように本当にシンプルでした。

 

比較対象のHelix Stompは後から買ったのですが、どちらかというと
アンプ音メインよりもエフェクト音が欲しかったので購入しました。

 

大きさですが、後発のHelixのほうが小さくて持ち運びは楽です。

Amplifire3 も持ち運ぶには小さいですが、これにプラスでエフェクターを持つとなると、若干サイズオーバー感あります。ちょっとしたスタジオに行く際にはですけど。。


f:id:hoooly:20230201015902j:image

 

1)さっそく比較ですが、まずは、
いきなり歪音です。
Freedmanのモデリングを比較しました。
どちらが音が良いというよりかは、やっぱりメーカの特徴があるのかなと思いました。

 

・Amplifire3は完全にpresetの音です。

soundcloud.com

 

・Helixは該当presetがないので、Freedmanアンプとリバーブを設定しました。

soundcloud.com

 

性能としては、おそらくHelixのほうが音の解像度など含めよいのかなと思いますが、Amplifire3はよい意味でチープなかんじで、カラっとしたシンプルな分、逆に意外とリアルなかんじもします。

やっぱり音の良し悪しはむずかしいですね。


2)次はFender Twin Reverbのモデリングです。

・こちらもAmplifire3は完全にpreset

 

soundcloud.com

 

・Helixはアンプとリバーブをピックアップして作成。

soundcloud.com

 

Fender系も音の傾向事態が違うので単純に好みかどうか、使う場面によってもちがうし、どっちのほうが良い音かどうか判断が難しいです。

バーブの種類もちがうのでそういったところでも単純には比較できなかったです。

Amplifire3はpresetなので、全体の完成度が高い気がします。Helixはアンプとリバーブを配置しただけなので、もっとEDITしてバランスが良い音に調整ができたかもしれません。

 


次回Atomicにはdumbleモデリングのpresetがいくつか入っているで

そちらをHelixと比較したいと思います。