音楽雑多ロガー

音楽活動のロガーです。

オーディオレシーバー

自宅では音楽スタジオによくあるような形でステレオプラグをミキサーに挿しっぱなしにしていつでも繋げるようにしています。

ここにPCから音声出力をミキサーにつないでヘッドフォンから聴けるようにしています。ギターやエレピなどの出力もミキサーに出力して曲の音取りや、楽器の練習するときに使ってます。

 

・・なんですが、最近ケータイで録音したスタジオの音源などをケータイに入っている音源をヘッドフォンで直接聞きたい場合が多々あるのですが・・

困ったことに今使っているケータイは、ヘッドフォン端子がなくUSB Type Cにヘッドフォンをつなぐタイプにしてしまったのです。

ケータイにつないだヘッドフォン(耳に入るやつ)の上からミキサーにつないだヘッドフォン(大きいやつ)をかぶせて無理やり両方聴くみたいな荒業をためしたりしましたが、使いにくい。。

 

そこでネットで探したのがオーディオレシーバーというbluetoothで音声を受信して別のアンプやスピーカなどに出力する中継機みたいなものです。

Bluetoothヘッドフォン、Bluetoothコンポは今や普通につかってますが、そんな便利なものがあるとは。。

 

これを使えばPC(Bluetoothが使える前提ですが)、ケータイからの音声はBluetooth経由で出力して無線化してしまえば余計な配線はいらなくなります。

 

商品によってはBluetoothが対応するバージョン(〜4 、〜 5)とか対応コーデックとかいろいろありますが、気になったのが、電源です。

 

最初に買ったのは内部にバッテリーが入って充電するタイプ(オーディオレシーバといったらだいたいこのタイプです)のもので使用していない時間がある程度経過すると自動的に接続が切れました。。これだと楽器の練習などでは、曲を聞きながら弾いてみたいなことをやっているので、途中で切れて再度つなぎ直す必要がありました。。これちょっと面倒です。。。

そこで電源がつけっぱなしのものがないか探したところ、ありました。

FOSTEX ( フォステクス ) / PC1BT ブラック

ブルートゥース オーディオレシーバー

 

少し割高ですが、ボリュームコントロールが付いたタイプで内部にバッテリーがないです。

電源につないだら、まずリンクして接続、その後は何時間もは試してはいないですが、前に買ったものみたいにつないでいないと買ってに電源が切れるみたいなことはありませんでした。

 

これでだいぶ配線周りがすっきりしました。。

そういえば、楽器のワイヤレス機材もだいぶ価格も安くなり、質もよくなって来てますね。

やはり世の中は無線化が進んでいるんでしょうか?